さてと

たくさん本を買ってきた。この二日間で。

原価計算

原価計算

監査論を学ぶ

監査論を学ぶ

逐条解説 新監査基準を学ぶ―中間監査基準を追録

逐条解説 新監査基準を学ぶ―中間監査基準を追録

新財務諸表論

新財務諸表論

簿記の考え方・学び方

簿記の考え方・学び方

簿記教科書

簿記教科書

現代論理学〈1〉 (マグロウヒル大学演習)

現代論理学〈1〉 (マグロウヒル大学演習)

現代論理学〈2〉 (マグロウヒル大学演習)

現代論理学〈2〉 (マグロウヒル大学演習)

「正しく」考える方法

「正しく」考える方法

なんか途中から変な本が入っているが気にしない。ほとんど書泉ブックタワージュンク堂書店(池袋)で購入した。(無かったものは他の本屋で購入。)

書泉はサマーセールだそうで1000円購入毎にスクラッチで削るタイプのクーポン券をくれる。

くれるのはありがたいのだけど、さすがに2万を超える額を一気に購入したせいか20枚もスクラッチを削る事に。

2、3000円なら削る楽しみもあるのかもしれないが、20枚もあると単純に面倒だったなあ。削った結果はすべて50円引き券だった。100円引きの券とかはあるのだろうか?

1000円分の割引券でモモの文庫版を購入。当初はファインマンのエッセイ集を買おうと思っていたのだが、岩波現代文庫ファインマンが見つからない。何の本を買おうかで書泉のエレベータを上下に何度も移動した。結局何も買わないで出ようかと思い、一階まで降りてきたところで発見。

ダールのチョコレート工場の秘密なども近くにあって惹かれたが、そっちは1200円と予算オーバーだった。なので、前から欲しかったモモに。こちらは800円+税。

モモ (岩波少年文庫(127))

モモ (岩波少年文庫(127))

こんなに本を一気に購入したのは初めて。もって帰るのにかなり疲れた。*1

北村薫の新作「ニッポン硬貨の謎」を発見。買おうか迷ったけど、多分EQのオマージュっぽいのでそっちを読んでからのほうが良いだろう。作者の真意を考えた読書計画。

*1:多分原価計算がいけない。990ページもあってハードカバー。広辞苑の机上版みたいな感じ