2005-01-01から1年間の記事一覧

物理のかぎしっぽ

のサイトはreStructuredTextから作成しているのか。すごいな。(まったく関係ないけどCNS Guideはlatex2htmlから作成されているらしい。)

人生ゲーム

久しぶりにやった。オリジナル版ではなくて、平成版7というもの。 スタートのときに渡される紙は紙幣ではなくて小切手。(いままでずっと紙幣だと思っていた。モノポリーだと紙幣なのかも。)ほかにも生命保険とか損害保険とかなにやらすごくリアルだ。こん…

ライセンス選択

http://commonsphere.jp/license/choose.phpCreative CommonsライセンスをYes No形式で選択できるらしい。アザラシみたいな動物がたくさんいる。なんなのか説明がないので不明。

プログラマの数学

読了。最後は計算不能問題。FaultCheckerが登場。自分が計算機能論で教わったときにはFaultTesterだった。(名前が違うだけ)アマゾンの書評を見ると文系のプログラマにおすすめとか言う書評が目立つけれど、計算不能問題は理系の人でも情報系の科目をとって…

プログラマの数学

を某所で\105で入手して読んでいる。誤植を見つけたけれどすでに http://www.hyuki.com/math/ に書いてあった。今8章の途中。

停電

冬場だからかいきなり停電。ブレーカーを元に戻す。

Rubyの本

EmacsLisp講座の著者の広瀬さんがRubyでプログラミングを覚える本を出版されたらしい。まだAmazonにはないみたい。 http://www.gentei.org/~yuuji/diary/2005/12/27/ 今度本屋に行ったときに見てみよう。装丁がVIMの本とか、Emacsの本に似てるなあ。もしかし…

クリスマス終り

ということでkitchen-naturalにしてみた。

もう寝る

寒い。

買い物

来週の飯の時にめいさん向けに折り紙×2を買ってみた。あとは五家宝とか買うか。それとも軍配せんべいか。まあなんか適当に買ってきます。飯はどこでどうなるのかは不明だがクッキングパパみたいに佐野さんが食事を作ったら面白いかも。焼きたて!!ジャぱんで…

ライセンス

/.Jで記事になっている模様。やっぱり/.って記事になるのが遅いなあ。ある程度情報が固まった時点で記事にしているのだろうか?

寒い

何でこんなに寒いの?12月とは思えない。

リスト遊びのあとがき

久しぶりにリスト遊びをパラパラめくってみた。あとがきを見てみると、TheLittleLisperやSchemerの話が載っていた。(忘れてた)実際この本はすごくスキーム手習い(TheLittleLisper)に似てると思う。章の最初に挿絵とか。リスト遊びは獏で、スキーム手習い…

テーマ変更

クリスマスが近いのでXmastreeにしてみた。

xyzzyのインストーラ

サクラエディタみたいにどこかの無料HPとかに置いておくってのは駄目なのかな。http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/snapshot.htmlRing Serverプロジェクトも駄目か?SourceForgeはライセンス変更された今の状態でもやっぱり駄目か?

放送大学

先週の土曜日に放送大学の番組*1を見ていたら番組内でxyzzyの画面がちょこっと出てました。MuPADで求積区分法(という方法が何かにあるの?)のプログラムを解説する時にxyzzyでソースを開いて見せていました。それだけ。再放送らしいので何年か前に収録され…

0.2.2.235

遅かれながらバージョンアップを見てみました。ライセンスの話が主のようですね。

まんが日本昔ばなし

7時からやっているんですね。知らなかった。ホントに久しぶりに見た。一話目の福の神が追い出される話はかなり意表を突かれる物語だった。二話目はキツネが空を飛んでいるのがちょっと面白い。

絶版本

今日届いた。たまたま楽天で検索をしたら発見。「Scheme手習い」。邦題は「Scheme手習い」なのに、原著のタイトルは「The Little LISPer」なのがちょっと不思議。一年位前からしぶとく探し回っていた本なので結構感激。

どーして?

日商はなぜか知らないがどちらも不合格。うーん。2級は落ちていても文句は言えないと思うんだが、まさか3級が落ちるとは。2月に再チャレンジですね。

ON LISP出版

1月みたいだ。なんとなくオーム社だと思っていたけれど思ったとおりでした。(まあいろんな記述から何となくオーム社っぽかったんで)

ゲット

とある絶版本をオークションで落札してみた。それ以上は現物を手に入れるまで秘密という事で。

三角形の問題の解法

今になって酒井さんのコメントに気づく。どんな方法なんでしょうか?よろしかったら教えてください>佐野さん。

今日は祝日

さすがに都心でも人も車も少ないなあ。Alex Moultonに乗ってブラブラしている人を見かけた。

本格的に冬

になってきました。ということで加湿器を部屋に置いてみる。年末に向けてどっかから火車を借りてこないとなあ。

日商簿記

を受けてきました。2級と3級。試験問題よりも試験会場の寒さがつらかった。試験会場は熊谷商業高校。ゴルゴ松本さんの母校らしい。3級は何とかなったと思うが2級は合否線上かもしれない。とりあえず11/29日を待とうか。

アップルのiMac G5欲しい!

と叫んでおくと良いらしい。iMacか。しかもG5か。来年にはIntelベースになっちゃうのかなあ。

電卓練習

電卓で計算練習するプログラムを書いてみた。足し算だけだけど、多分引き算も対応できるはず。 #!/usr/bin/perl # dentaku.pl # # 【使い方】 # perl dentaku.pl 最大の数字桁 一問あたりの数 問題数 段組 # # 【例】 # perl dentaku.pl 10 8 25 5 # 最大10…

長編

が読みたい。長編は休暇がないと読めない。高村薫休暇とか宮部みゆき休暇とか、山口雅也休暇とか。そういう名目で休暇が取れれば良いのに。

UNIXという考え方

UNIXという考え方―その設計思想と哲学作者: Mike Gancarz,芳尾桂出版社/メーカー: オーム社発売日: 2001/02/01メディア: 単行本購入: 40人 クリック: 498回この商品を含むブログ (145件) を見る読了。まえも読んだけどそのときはあまり「UNIX」というところ…