簿記の話追加

忘れていたけど、総合問題(P/L、B/S、勘定記入の問題、精算表作成などの問題)のときは、コピー機で問題用紙と解答用紙を何回分か取って置くと楽ですよ。そして二日とか三日くらい間を空けてもう一回問題を解く。すると、前回やったときに間違ったところが出来ているかどうか確認になるし、総合問題の解き方の練習にもなります。家にある複合機でコピーをとればコストはかなり低く抑えられると思います。

仕訳や数字の一部をきく問題ならば、てきとうに裏紙に問題用紙を書いたりしても良いけど、総合問題くらいになると手で書き写すのが面倒なのでそうした方が良いと。

ただ総合問題を解き始めると結構時間を食うので、理解が進んでいない分野があるならば、その分野の個別問題をやる方が時間効率は高い。3級ならば簿記一巡の手続をおさえることが非常に重要なので、総合問題でその流れを確認しながら、個々の仕訳も確認といった感じになると思います。試験直前とかは5割以上は総合問題の練習をする時間を取ったほうが良いと思う。仕訳をいかに見落とさないで集計できるかというのは、経験によるところがあるので。

2級は範囲が3級の4倍くらいになるので、総合問題よりも個別分野重視でやったほうが良いと思います。ただ、2級でも総合問題形式で出題されるので、まったく総合問題の練習をしないというのは危険。だいたい学習時間3割前後は総合問題になるのかな。